半袖やノースリーブの服を着る時に見えるその二の腕気になりませんか?全体的には痩せているのに二の腕だけ太いという方もおられるのではないでしょうか。
二の腕が太いだけで、ぽっちゃりしているように見えてしまいます。二の腕を動かすと、プルプルと振袖みたいに…。そんな二の腕にコンプレックスをお持ちのみなさまに二の腕を引き締める方法をご紹介します。
スラッと引き締まった二の腕をだして、一緒に夏のオシャレを楽しみましょう!
二の腕太い原因
皮膚がたるんで太く見える
腕を横に伸ばして振ってみてください。プルプルと動く人は皮膚がたるんでいます。また、二の腕を引っ張ると皮膚が伸びる場合もたるでいると言えます。
腕には上腕二頭筋と上腕三頭筋があります。
- 上腕二頭筋…ひじを曲げる、腕を外へまわす
- 上腕三頭筋…二の腕の裏側の筋肉
上腕二頭筋は荷物を持つときなどに使う筋肉ですが、上腕三頭筋は普段の生活では使わない筋肉です。そのため、たるんでいる人が多いので、二の腕が太く見えてしまうのです。
二の腕は脂肪がつきやすい
上腕三頭筋は普段の生活で使わない筋肉なので、脂肪がつきやすいです。甘い物や揚げ物、ジャンクフードなど脂質たっぷりの食べ物を好んでよく食べる人は二の腕がプヨプヨしている場合が多いです。
体全体は細いのに、二の腕だけ太いという方は脂質や甘い物を控えてみてはいかがでしょうか。
猫背だと二の腕に脂肪が蓄えられる
姿勢が悪いと二の腕に脂肪がつき、太くなります。なぜなら、猫背になっていると方が前に行くことで上腕三頭筋が使われにくくなるためです。
猫背を矯正し、姿勢を正しく保てるようになれば二の腕痩せします。
二の腕を細くするためには
腕立て伏せ
腕立て伏せは二の腕だけでなく、胸筋や腹筋も鍛えられます。ゆっくり呼吸をしながら、負荷をかけすぎないようにします。やりすぎてしまうと今度は腕が筋肉がついて太くなることもあります。
腕立て伏せでも、より効果的なやり方があります。
片方のひざを床につけ腕立て伏せをします。足をついていない方のまっすぐ足はのばします。10回できたら、反対の足に変えて10回腕立て伏せをします。
足を付けてはいますが、腕に効きます。普通の腕立て伏せは筋肉の少ない女性は1回でも難しい場合もありますね。この方法はキツイですが、続けられます。
お風呂で腕振り
お風呂へ入る時、湯舟の中で腕を走る時のように振ります。100回くらい振りましょう。この時、お湯の中で腕を動かすことが肝心です。
水を切るように早く動かしてください。
逆腕立て伏せ
座って行う逆腕立て伏せです。
- 足を延ばし座ります
- 後ろへ両腕を伸ばし、逆手になるようにつきます。
- ゆっくり後ろへ肘をまげ3秒キープします
- ゆっくり状態を起こします
- これを10回繰り返します。
二の腕ねじり
上腕三頭筋に働きかける運動です。
- 足を肩幅くらい広げて立ちます
- 両腕を後ろへ伸ばし、右腕を内側に、左腕を外側にねじります
- 両腕を上げ、肩甲骨を寄せて10秒キープ
- 両腕を反対にねじります
- 3のように10秒キープ
- これを10回繰り返します
このように両腕を体の後ろへ伸ばしてねじる時に上腕三頭筋に効きます。また、肩甲骨を寄せることで二の腕を細くする効果もあります。
常に姿勢を良くする
猫背が二の腕を太くする原因になります。
姿勢が悪いと二の腕のリンパの流れが悪くなります。リンパの流れが悪くなると、二の腕に水分が溜まりむくみが出ます。むくむことで代謝も落ち、二の腕に脂肪が溜まり太くなります。
姿勢を正しくすることでリンパの流れが良くなり代謝も上がります。二の腕が細くなるだけでなく、腰痛、肩こりも防げます。
肩甲骨ストレッチ
姿勢を正すには肩甲骨を動かす必要があります。肩甲骨を寄せる動きは二の腕を細くする効果もあります。
肩甲骨ストレッチはタオルを使うだけ。簡単そうに見えて、意外とこの動きはキツイです!
- 肩幅くらいに足を開き、両手でフェイスタオルを持ちます
- 両手を息を吸いながら上にあげます
- 肩甲骨を寄せるように息を吐きながら両肘を曲げます
- また息を吸いながら両手を上げます
- 2~4を10回繰り返します
本気で二の腕を細くしたいなら…
これらの動きを毎日続けることで二の腕が引き締まって細くなります。ただし、二の腕は筋肉が付くと逆に太くなってしまいます。
早く細くなりたいからと言って負荷をかけすぎないようにしてくださいね。
姿勢を正しくすると常に意識することと肩甲骨ストレッチは毎日しましょう。あとは自分に合う方法で上腕三頭筋に働きかけて、引き締まった二の腕を手に入れましょう。
コメント